怒涛のワイナリー設立編 突入!
フランス研修旅行に同行させて頂いてから、更にワインの魅力に引き込まれていきました。「のでVin」にもワイナリー関係の方や、日本ワイン好きな方々に来て頂けるようになり、ワンオペで回していた店が忙しくなってきました。
その頃、小学生からの同級生、中村さんが接客を手伝ってくれるようになり、更に近くのショットバーで働いていた清水さんが、店を閉めるという事で、サービスマンとして一緒に働いてくれる事になりました。店内も改装し、大人数の宴会も出来るようにし、飲食店で手一杯になっていきました。
2010年、縁あって家内の江里奈と結婚する事が出来、長女も生まれ、畑に行く機会が徐々に減っていきました・・。
そんな頃、ふと新聞を見ると53歳で塩尻に移住し、間もなく60歳になろうかという方が、ワイナリーを設立したという記事を目にし、衝撃を受けました。だらだらと葡萄栽培の真似事をしてても何にもならないなと。兎に角ワインにしなければ何も始まらない!そう考えて動き始めました。
「この先、本気でワイナリーを始めるつもりが無い人の委託醸造は受けられない」
安易な気持ちで訪ねた、私の心を見透かされているような言葉に、愕然とすると共に、頭をガンっとぶん殴られたような、心臓をギュッと掴まれたような、落胆と歓喜に苛まれました。このままではいけない・・
・・to be continued
コメント